北股を語る会講話会 『忘れ去られる北股を掘る』開催

5月31日(水)より5回シリーズで、北股地区に関する講話会を開催します。
地域にまつわる歴史や伝説など様々なエピソードなど、北股を語る会 会長 石川利已さんが語り手となって、忘れ去られる北股に迫ります。
第1回 『増沢のあれこれ その1』 5月31日(水)14:00~
第2回 『増沢のあれこれ その2』 6月7日(水)14:00~
第3回 『葦名刑部堰あれこれ』 6月14日(水)14:00~
第4回 『北股の弘法大師伝説のあれこれ』 6月21日(水)14:00~
第5回 『北股で知っておきたいあれこれ』 6月28日(水)14:00~

第1回目 『増沢のあれこれ その1』
衣川1号ダムの底に沈んだ増沢集落。
増沢集落には“50戸を超えると消滅する”という言い伝えがあったそうです。それはいったい?

今でないと話せない話や今から後世に残しておきたい話など、様々語り合うひと時となります。
皆さんの参加、お待ちしております♪

 

 

 

 

 

 

増沢集落